【ウェビナー開催のお知らせ:研究者のための+αシリーズVol.39】
〈タイトル〉
The Home for Innovative Researchers and Academic Knowledge Users Driving Global Impact (HIRAKU-Global)
―Introducing HIRAKU-Global's International Initiatives to the World―
〈開催日時〉
2025年12月5日(金)16:00-17:00
〈イベント概要〉
HIRAKU-Globalは2019年度に文部科学省「世界で活躍できる研究者戦略育成事業」の採択(期間:10年間)を受け、
事業を展開しています。HIRAKU-Globalは中国四国地域の複数の国立大学で構成されたコンソーシアムで、世界中で広く活躍し、
また影響力とインパクトを与える若手研究者の育成を担っています。
本イベントでは、HIRAKU-Globalプログラム・マネージャーのTony Z. Jia先生をお迎えし、HIRAKU-Globalのご紹介と
プログラム内の「国際性」にフォーカスした取組についてご講演いただきます。中国四国地域での様々な活動を学ぶことが
できる貴重な機会ですので是非お申し込みの上、ご視聴ください。
〈トピックス〉
●HIRAKU-Global事業紹介
●HIRAKU-Global教員の育成方針
●HIRAKU-Globalの「国際性」を育む取組み
●質疑応答
〈講師〉
広島大学 教授 / HIRAKU-Global Program Manager
Tony Z. JIA 氏
〈参加対象者〉
研究者、大学院生、大学生、研究機関で研究者支援を企画する方(専門分野は問いません)
使用言語は英語となります。
〈参加申込〉
下記URLからお申込みください
https://globaleysurvey.ey.com/jfe/form/SV_dipLU4lAIRAUwK2
締切:開催当日正午
本ウェビナーはオンラインで実施されます。配信リンクは開催前日にメールでお知らせします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!