信州大学アクア・リジェネレーション機構では、教授(特定雇用)、准教授(特定雇用)又は助教(特定雇用)
を募集します。
●募集職種:教授(特定雇用)、准教授(特定雇用)又は助教(特定雇用)
●募集人員:2名(松本キャンパス)
●業務内容:ARG機構のプロジェクトマネジメント専任教員(プロジェクトインキュベーター)として、以下の
業務を担当する。
(1)本学教職員と連携した、地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)等のプロジェクト
マネジメント:文部科学省をはじめとする関連省庁との調整や各種資料の作成、プロジェクトに関わる企業や
自治体、大学等との連携調整や関連資料等の作成
(2)J-PEAKS等に関わる研究者の水循環やグリーン水素等に係る研究活動支援:研究から社会実装までの戦略
の企画・立案、競争的資金獲得、研究機関や企業等との共同研究等のマネジメント、関連する知的財産の
マネジメント、研究コンプライアンス等
(3)国内外の水循環やグリーン水素等に係る研究フィールドの調整・運営や、そこに関わる大学、企業、自治体等
との連携支援
(4)その他、上記(1)〜(3)の推進に必要な契約・運用支援、必要な学内外ネットワークの形成、人材育成、成果の
発信等の関連業務(広報・イベント)等を担う
※教授(特定雇用)、准教授(特定雇用)、助教(特定雇用)の職階に応じて、上記業務の量や困難度等に差異が
あります。
※上記業務の活動を評価対象とします。なお、講義や論文執筆に関する職務命令はありません。
●雇用条件:常勤(任期制)
採用日~令和9年3月31日
※ただし、定年退職日又は通算契約期間が10年を超えない範囲まで。
※採用日は採用決定者との協議により、可能な限り早い日付とします。
※初回の雇用期間は令和9年3月31日までとし、その後は、雇用期間中の活動状況等を踏まえ、最長令和11年3月31日まで雇用契約を更新します。
なお、雇用期間中の活動状況等によっては教授(URA)、准教授(URA)又は助教(URA)に配置換のうえ、テニュア(65歳の定年年齢まで雇用を保障する制度)を付与する場合があります。
応募資格、雇用条件などの詳細は、下記URLをご覧ください。
https://www.shinshu-u.ac.jp/guidance/office-worker/2025/03/post-73.html
信州大学アクア・リジェネレーション機構 教授(特定雇用)、准教授(特定雇用)又は助教(特定雇用)公募要領
【応募締切:令和8年1月30日(金)17:00必着】